パネル展 と お話会

2012.02.01〜02.05  エミフルMASAKI

『とべ動物園アフリカゾウ家族の軌跡』のパネル展を開催しました。

多くの方々にパネルを見ていただき、たくさんの励ましのお言葉をいただきました。

また、とべ動物園担当飼育員の椎名 修さんと森 由民 さん(媛ちゃんとふたりのおかあさん著者)とのお話会にもたくさんの方々に参加をしていただき、アフリカゾウ家族のお話を通じ、命の尊さや動物とのかかわり方などを感じてもらえたのではないかと思います。

ご協力をいただきました とべ動物園さん、エミフルMASAKIさんに感謝いたします。 ありがとうございました。


〔後 援〕

とべ動物園・愛媛県私立幼稚園協会・愛媛県私立幼稚園PTA連合会・愛媛新聞社・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ


椎名さんに熱く語る「かぐや媛」副会長兼広報部長 椎名さん(中央)、森さん(右側) ゾウさん〇×クイズ 「かぐや媛」副会長兼広報部長

活動の記録のページへ






パネル展

2012.05.02〜05.05  とべ動物園内

多くのお客様で賑わうゴールデンウイークの期間、とべ動物園のアフリカゾウ舎前広場でパネル展をしました。

せっかく動物園のゾウさんを見てもらうのだから、この家族の物語を知って見ていただくとまた感じ方が違うのでは。。

ゾウの家族愛、命の尊さ、ゾウ家族と心を通わせているキーパーさんのこと。

多くの方々にお伝えすることができました。

やはり、「日本でアフリカゾウが家族で暮らしている唯一の動物園」ってことは、まだまだ知られていないようで、改めて貴重だということを知って頂きそして守らなければ。。


 
 
アンケートの結果 この日のブログ


活動の記録のページへ






パネル展

2012.06.03〜06.09  砥部町立 砥部小学校

とべ動物園のアフリカゾウ家族の物語を多くの子供たちに知ってもらい、この物語を通して命の大切さや家族の絆などを感じて欲しいと思っていました。

そんな中、動物園の地元、砥部町立砥部小学校でパネル展を開催することができました。

子供たちの優しい気持ちに触れることができ、かぐや媛も元気をもらいました。ありがとう。

校長先生、砥部小の皆さん、そしてこの展示にご協力をいただいた地元保護者の皆様に感謝をいたします。ありがとうございました。



 

この日のブログ


活動の記録のページへ






パネル展と講演会

2012.06.13〜06.17  松山市立 正岡小学校

小学校でのパネル展を前回の砥部小学校に引き続き開催することができました。

今回は、パネル展とあわせて、とべ動物園アフリカゾウ担当飼育員の椎名さんのお話とかぐや媛の思いを子供達と保護者の方々に聞いて頂くことができました。

後日、全校の生徒さん全員から感想文をいただきました。ひとりひとり本当に心のこもった感想に感激しました。少なからずかぐや媛の思いが伝わったかなと感じました。

校長先生をはじめご協力をいただきました保護者の皆様に感謝をいたします。ありがとうございました。



 全校の皆さんからいただた感想文 講演会の様子 講演会の様子

この日のブログ 感想文の一部です


活動の記録のページへ






パネル展と講演会

〜命はつながっている〜
2012.06.18〜06.22  西予市立 魚成小学校 

パネル展と講演会を、今回、愛媛県の南予地方、魚成小学校で開催することができました。

今回も、とべ動物園のアフリカゾウ担当飼育員の椎名さんに来ていただき、貴重なお話とかぐや媛からの思いをお話ししました。

魚成小学校は、木材をふんだんに使った素晴らしい学校でした。 子供たちの純粋で真剣な目が印象的でした。

生徒さんや保護者の方からこころのこもった感想文をいただき、また、子供たちの素直な気持ちに触れることができ感激しました。

校長先生をはじめご協力をいただきました皆様に感謝をいたします。本当にありがとうございました。



皆さん真剣に聞いてくれました 講演会の様子  全校の皆さんと保護者の方からいただた感想文 全校の皆さんと保護者の方からいただた感想文

この日のブログ 感想文の一部です


活動の記録のページへ






お話し会

2012.12.01  白鳩保育園

今治市の白鳩保育園で、お話し会をしました。

木をたくさん使った園内はとても落ち着きます。給食も保育園で作っているそうです。子供たちにとって「食」、食べることはとても大切なことです。トイレもとてもキレイで子ども用のちっちゃな便器もかわいかったです。本棚に絵本もいっぱい。大きな水槽にお魚も泳いでました。素敵な保育園。未来の子どもたちのために園の先生方の気持ちが伝わってきました。

ちゃっちゃな子どもたちは、みんな一生懸命にお話を聞いてくれました。

アフリカゾウ家族の写真パネルをたくさん使って、家族の絆や命の大切さ、動物と人間がこの地球に一緒に暮らしていることなどわかってくれたかな。

思いやりのある子どもたちになってくださいね。そして、動物園にもたくさん行ってみてくださいね。

未来を担う子どもたちに何かを感じてもらえたかなと思います。これからもたくさんの子どもたちにお話会をしていきたいと思っています。

お話を聞いてくれたみんなありがとう。

園長先生ほかお世話になった皆様、本当にありがとうございました。



この日のブログ


活動の記録のページへ






パネル展

2012.12.10〜12.14  宇和島市役所

愛媛県の南予地方、宇和島市役所のロビーでパネル展を開催することができました。

地元のケーブルテレビでも放映され、たくさんの方々に見ていただくことができました。

南予地方ですが、今では高速道路の開通でかなり近くなった気がします。南予の方々にも、もっともっと動物園に足を運んで頂けたらと思います。

休日にもかかわらず当日の準備、後片付けまで職員の方々にお手伝いをしていただきました。本当にありがとうございました。

南予地方の皆様、これからもよろしくお願いいたします。




活動の記録のページへ






お話し会

2012.12.23  坂本公民館

とべ動物園の近く、そして私たちが竹取りをしている地元、久谷町の坂本公民館のクリスマス会に、少しだけお時間をいただきアフリカゾウ家族のお話しをさせていただきました。

地域のコミュニティが少なくなってきていると言われている中、当日は、元気いっぱいな子どもたちであふれ、こうして地域のイベントに地域のみんなが参加し、楽しんでいるこの坂本地区。素晴らしいと思いました。

少しの時間でしたが、少しでも多くの方々にかぐや媛の思いをお伝えできたのではないかと思っています。

ご協力をいただきました皆様にお礼を申し上げます。




活動の記録のページへ






パネル展&講演会

2013.11.10  松山市立 みどり小学校

PTAの役員さん方には、大変お世話になりました。

ありがとうございました。

大勢の保護者の方にも聴講していただき、感想をいただきました。




この日のブログ 感想文の一部です(児童) 聴講者の感想です


活動の記録のページへ






パネル展

2014.1.24〜1.30  松山市立 道後小学校

松山市立道後小学校でパネル展を開催させさせていただきました。

アフリカゾウ家族の物語から子どもたちが何を感じ、何に気づいてくれるのかがとても楽しみです。

3クラスの子どもたちからの感想文をいただきましたので抜粋して掲載させていただきます。

ご協力をいただきました皆様にお礼を申し上げます。




この日のブログ 感想文の一部です


活動の記録のページへ






講演会

2014.6.15  松山市立 道後小学校

人権参観日で「全てがかけがえのない命〜アフリカゾウ家族から教えられたこと〜」と題してお話させていただきました。

椎名飼育員は、貴重な映像とともに、みなし子だった子ゾウが家族を作るまでの感動のエピソードをお話してくださいました。

アフリカゾウ家族の物語は、命の尊さ、家族愛、人間との絆、命のつながりなど色々なことを私たちに教えてくれています。

子どもたちには、きっと自らが気づき考えるよい機会になったのではないかと思います。




活動の記録のページへ






パネル展と講演会

2014.06.20  松山市立 福音小学校

かぐや媛の小学校での講演会も5校目となった福音小学校

子どもたちに全ての命が尊く大切なものであることを言葉で教えるだけでなく、感動とともに自らが感じ気づいて、他の命に対して、思いやれる優しい心を育んで欲しい。そんな思いでいつもお話させてもらってきました。

講演終了後、5年生くらいの女の子が帰り支度をしている私のところに来て「今日のお話、とっても感動しました。ありがとうございました。」と言ってくれました。

子どもたちの心に響くお話ができるようこれからも続けていきたいと思っています。




感想文の一部です


活動の記録のページへ






パネル展 と お話会

2015.04.18〜04.19  エミフルMASAKI

 〜とべ動物園アフリカゾウ家族 愛と絆の物語〜

『とべ動物園アフリカゾウ家族の軌跡』のパネル展を開催しました。

多くの皆様にパネルを見ていただくことができました。

また、とべ動物園担当飼育員の椎名 修さんとのお話会にもたくさんの方々に参加をしていただきました。パネル展とお話会を通し、命の尊さや人間と動物の絆など感じてもらえたのではないかと思います。

エミフルMASAKIさんを始め、ご協力をいただきました皆様に感謝いたします。 ありがとうございました。


〔後 援〕

(公財)愛媛県動物園協会(とべ動物園)・松山市教育委員会・伊予市教育委員会・松前町教育委員会・砥部町教育委員会・愛媛新聞社・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ


   


活動の記録のページへ




本ページの写真・文章の無断転用はお断りいたします。
Copyright (C) 2012. [ かぐや媛 ] All rights reserved.